パック てるてる家族

パック てるてる家族_c0243807_22472028.jpg
牛乳パックで作った
てるてる坊主の家族です。
(娘4歳の時の作品)

表と裏で顔の表情が違うところがとってもかわいい!



あしたは、どうしても雨が降ったら困るんだ…
子どもたちにはそんな大事な日があります。

運動会や遠足〜 そういう大きなイベントももちろんですが、
明日は、お砂場で今日の続きをやりたいんだ!!
という日常の中での 熱い想いの時だってあります。


天気予報はどういってるか?と、しつこくお母さんに聞いたり、
雲の様子をじっと見て…なんとかならないか?と、願をかけたり、

ねぇ ねぇ どうしたらいいの?!


昔から、天気のお願いは 
「あした てんきにしておくれ〜」と、
てるてる坊主にお願いするんだよ



布で手間をかけて作る かた〜い頭のてるてる坊主は、ずいぶん昔…
ティッシュで簡単に作っちゃう という人も多いよね。
でも、これ…
雨や湿気でドロドロの怖いてるてる坊主になっちゃうんだよ

そんな時には〜〜!

水にぬれても大丈夫な 身近な素材!
そう、
牛乳パックです。

素材の特製を知って応用するって
とっても賢いことです。


やってみてね!
パック てるてる家族_c0243807_22504316.jpg

以前、童心社の月刊冊子「母のひろば」で
連載していた<親子で楽しむ工作遊び>の記事より






# by erich50 | 2016-06-02 23:20 | ひらめき工作 | Comments(0)

うぐいす坊やの新流派

春を告げるうぐいすの声が、聞こえてたのは
3月頃だったかしら…?

それが、どうにもこうにも
へたっぴぃ な、鳴き方
うぐいす坊やの新流派_c0243807_16195024.jpg
ほ〜 ほげっ… ひぃ〜 ふぎゅっ、、

一生懸命 練習しているんだなぁ
と、思うと愛らしく 
がんばれ がんばれ〜  と、聴いていました。

ホーホケキョ!

と、
そのうち 上手に鳴けるようになるんだよなぁ…

毎年、同じようなうぐいす坊やの成長を
楽しませてもらっていました
が、
今年はどうも様子が違う…


うちのまわりで鳴いてるうぐいす坊や

いつも

ホー ホケキキョ

と、鳴く…

いつになったら、マスターするのかな??と
思っていたら、
なんだか この鳴き方が定着していて
いっつも いっつも
ホー ホケキキョ!

あらまぁ ?!
そして、最近では
澄んだ大きな声で

ホー ホケキキョッ!

と、大得意になって鳴き放つ!!

笑っちゃうなぁ〜

そしたら…
なんだか 新しい他のうぐいす坊やが
それを必死にマネするようになってきて〜〜

ほー ほけききょ
ホー ホケキキョ

と、この辺一帯は
ホー ホケキキョの流派が生まれている。



なんだか、ハッとさせられた。


「違うよ! そんなの正統派じゃないよ」
なんて ものも

こうやって 後に続く仲間がやってくれば、
そこにはれっきとした
ホー ホケキキョ 流派が、あたりまえに確立されている。


うぐいす坊やに
「ぼくはコレが好きなの!!だから、コレでいくの」

まわりなんて関係ない。
自分の心地よいものを突き詰めよ
自分を信じて突き進め!

とでも、言われているようで
思わず、笑いが真面目な教訓に…

あっぱれ うぐいす坊や

うぐいす坊やの新流派_c0243807_17072155.jpg

調べてみると、
このへたくそな鳴き方をするのは、
幼い鳥だけではなく、大人の鳥も春になって鳴き方を忘れてしまっていて
必死に練習して勘をつかんでいるんだという話…
「ぐぜり鳴き」というそうだ。

へぇ そうなんだ?!

若い鳥は、幼い頃に聞いた他の仲間の声を覚えておいて
次の年にそれを思い出しながらさえずる練習をするのだそうだ。

なるほど…
うぐいすの世界も
幼い時期の育ちが重要で、大切なんだな



# by erich50 | 2016-06-01 17:17 | つぶやき | Comments(0)

幼児家庭学級「たんぽぽひろば」にて

昨日は、藤沢市 幼児家庭学級「たんぽぽひろば」
湘南大庭にて、親子の遊びについての 講演でした。

生活の中に出現する さまざまな面白いこと!
それを子どもと一緒にみつけては楽しんで〜もりあげて〜
遊びにしたり、おもちゃにしたり、

そんな実例をいっぱいご紹介致しました。


最近の新ネタ トイレットペーペーの芯やラップの芯
シリアルの袋 
箸袋に〜フランスパンの袋!
笑って頂けて 嬉しい限り 003.gif


そして今回も、小さな子どもの大好きな ひきずるおもちゃ
ぽよよんワンワン を製作しました。
幼児家庭学級「たんぽぽひろば」にて_c0243807_14022376.jpg

講座が終了して、ママが作ったおもちゃを持っての保育お迎え!
子どもたち みんな喜んでくれて よかったよかった! 043.gif


参加して下さったママたち 
みんな明るくて 子育てを楽しんでいる様子も感じられて
なんだか ものすごく幸せなパワーを頂けました! 
ありがとうございました。

今年は、初めて パパさんの参加もあって
とても嬉しく感じましたよ。
そうそう、子育ては夫婦で一緒に楽しめたらいいよね。
でもね、
それぞれの家庭の事情はみんな違う。
なかなか 時間のとれないパパの方がとても多い…

自分たちの家庭は自分でプロデュースしていけばいいのです。
自分たちオリジナルです。

どうしたら楽しいかなぁ 
どういう暮しが嬉しいかなぁ

いっぱい喋って会話して 意見出し合って
心地よいと感じられる工夫していこう。

そして それが、
子どもにとって 安心できるホッとできる空間になっていくんだと思う。
どうぞ楽しんで〜〜
幸せな家庭を益々築いってください。




# by erich50 | 2016-05-28 14:07 | 講演 | Comments(0)

フェルト絵本「ぴっぴちゃん」

手芸本の仕事で製作した
フェルト絵本です。

フェルト絵本「ぴっぴちゃん」_c0243807_12061429.jpg



こんにちは バッタさん
なにしてるの?

フェルト絵本「ぴっぴちゃん」_c0243807_12072062.jpg
うん、じめんになにかおちてないか
さがしているんだよ

へぇ?
なにがおちてるの?
いっしょにさがしてみよっかなぁ

いしころばっかりよ…?

そうだよ、いいかたちの いしころを
みつけるんだ!

ふぅ〜ん、
なんだかおもしろいわね!




フェルト絵本「ぴっぴちゃん」_c0243807_12075932.jpg
ちょっと どいてどいて〜!
あぶないわよ〜〜
そんなところにいたら〜

きゃ〜
うさぎちゃん!
なにをそんなにいそいでいるの?


いそがしい いそがしいのよ〜
じゃぁね〜〜


あ、そうそう
うしろからくるやつにきをつけなさいね〜!



フェルト絵本「ぴっぴちゃん」_c0243807_12084001.jpg
ギャァッ! ねこさん…!!

ひひっ…!
ちっこい ひよこだなぁ
おまえ、なまえ なんてんだ?!


びっくり ビックリ
ねこさん おどろかさないでくださいよ、、、

な、なまえは ぴっぴ です。

ほぅ、ぴっぴか〜
ケッ おもしろいなぁ
あそんでやるよ〜 かわいがってやるよ〜〜

おい、にげるなよ〜  まてよ〜


ぴっぴちゃん いちもくさんににげてはしります。
ぴっぴ ぴっぴ
ぴっぴ ぴっっぴ… いっしょうけんめい にげています。


フェルト絵本「ぴっぴちゃん」_c0243807_12091510.jpg

あら、そこに おおきなうしさんがやってきましたよ〜

うしさ〜ん!!
せなかにのせて〜〜!! 

ぴょこたんっ! 


わぁ、よかった!
うしさんのせなかなら
あんぜん あんぜん
あんしん あんしん!


ぴぴちゃん あぶなっかたねぇ
おうちまでのせていってあげるよ

ありがと うしさ〜ん!

よかったね、ぴっぴちゃん


めでたし めでたし




うちの子どもは、 なぜか ?

「ヒヨコのぴっぴちゃん」の創作話が好きでした。

そして、ぴっぴちゃんがピンチに遭う設定が好きなんですよ
これがまた…


こういう創作話は、
公園に行くまでの道中だったり、買い物にでかけるときなどに
歩きながら 子どもが一人でなんだか喋っていて〜
イメージで語っているのを 
何?なに?と
聴き取って 一緒におはなしごっこにしていました。


子どもって、自分とぴっぴちゃんを置き換えて
なんでもおはなしにしてしまいます。


そのへんで 出会う
小さな虫や 身近な動物
いろんなものにはなしかけては
勝手なお話が始まります。


面白いのは…

子どもが作る話は、たいてい 最後に

ぴっぴちゃんは
食べられてしまいました!
おしまい!

となるのです。


笑っちゃいますよね。


まぁ、そんな昔を思い出しながら
なんでも応用できる ありきたりな設定で作った
フェルト絵本です。

子どもと遊びながら
その都度 違った
「ぴっぴちゃんの冒険」を語ってもらえたらいいなぁ
という思いで。



この作品は、やはりブティック社「赤ちゃんおもちゃ」シリーズのもので…
確か、読者プレゼントでどこかの誰かに渡っているはずです〜






# by erich50 | 2016-05-26 13:02 | 手芸 | Comments(0)

がんばる 犬生

がんばる 犬生_c0243807_19240206.jpg
うちのワンコ
チョコです。

シェルティーのトライカラー
メス


今日で、
なんと
17歳と8ヶ月
に、なりました。

がんばる 犬生_c0243807_19233306.jpg
食後の 満腹…
とろとろ〜 と、
まどろんでいます。


よく食べ、
よく眠り、
よく暴れ、
がんばる 犬生_c0243807_19231947.jpg

驚くほどのご長寿であります。






15歳までは、元気元気!
がんばる 犬生_c0243807_19242796.jpg
ちょいボケもありましたが、
いたって元気





がんばる 犬生_c0243807_19342378.jpg
これは、2年前
私の仕事の関係で、留守させることになり…
初めて病院に連泊

気のちっちゃいチョコは、
ものすごい緊張をしていたよう…
大好きな看護師さんたちに囲まれながらも

ハァハァ… ガタぶるガタぶる ))))


それから、
脱水症状やもともとの腎臓の悪化で

度々
注射に通うように…
がんばる 犬生_c0243807_19591678.jpg
でっかい注射を2本〜



がんばる 犬生_c0243807_20052039.jpg
おかげで回復絶好調〜


それから、
ベッドにちゃんと納まらなかったり、
起き上がりに失敗するようになったり、
クルクル回ったり、
夜中に徘徊したり、、、

まぁ、あらゆる老犬の痴呆症状をまんべんなく
ご披露してくれて〜〜



昨年3月に自力で歩けなくなってから
いよいよ
秒読み段階なのかなぁ…と、
皆、心の覚悟をしていました

が、

もう、一年以上も
オムツ犬としてがんばっています。


獣医の友達に、
「寝たきりになってから平気で1年はがんばるよ〜」
と、聞いていて

… まさかー?!
と、その先を想像もできませんでしたが。。。


本当、
まだまだ この世を楽しんでいたい様子


だって、
げっそりしていた体は
また ふっくらとして
重いぞ


冬毛を落とし、夏毛に衣替えを始めている…

おぬし、
夏も越す覚悟だな

よし、いけるとこまで
一緒に がんばるか




うちのワンコ 近況報告でした。

ご心配して下さっている方々
ありがとうございます!!
がんばる 犬生_c0243807_20172725.jpg
まだ がんばってるよ〜

わん!









# by erich50 | 2016-05-18 20:30 | うちのワンコ | Comments(0)